裏鬼(うらおに)って、何? 【お問い合わせ】

お問い合わせはこちら

裏鬼(うらおに)って、何?

みなさま。こんにちは。

屋根から人の笑顔を作りたい!!!

神清(カミセイ)のDr.神谷です。

 

「裏鬼って、何のことですか?」とご質問をいただきました。

商品としては、これのことです。

瓦屋根に使用する特殊な瓦のことです。

どこに使うかといいますと、屋根の棟違い部(むねちがいぶ)や隅棟部(すみむねぶ)で使用します。

実際に、使用例はこちらです。

瓦屋根の棟部分に使用されていて、矢印の部分に、裏鬼が付いています。

棟部分の断面を蓋(ふた)するものです。

裏鬼はこのような瓦の商品以外にも、しっくいなど塗ることで代用する場合も多いです。

矢印の白色の部分がしっくいで造られた裏鬼です。

しっくいで造られた裏鬼は強風で破損することがあります。

上の写真は棟違い部分ですが、しっくいの裏鬼が強風で破損しています。

裏鬼がなくなると棟の断面部分の葺き土が暴露してしまいます。

このまま、放置されると葺き土が雨水で浸食されていきます。

その浸食を防ぐために裏鬼で蓋(ふた)をします。

瓦の裏鬼を使用すれば、銅線で緊結しているので、強風でも耐えることができます。

 

棟違い部分以外では、隅棟部分にも裏鬼は使用されます。

下から見える軒先部分では、鬼瓦が使用されます、

反対側は見えない部分なので、高価な鬼瓦は使用せず、裏鬼を使用しています。

 

専門用語もあり、わからない所もあったかと思います。

お気軽にお問い合わせください。(お電話でも大丈夫ですよ!)

お問い合わせはこちら

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 10 人中 8 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事