瓦の講演会 「平城宮瓦の古色再現に向けて」

お問い合わせはこちら

昨日、瓦の講演会に参加してきました。あいち産業科学技術総合センター 常滑窯業技術センター 三河窯業試験場 で開催されました。

はじめに、「飛鳥、天平の甍」の題で、藤原京四大寺、平城京四大寺の発掘調査で、発見された瓦を調べることで、移転されたと言われていた寺院が新たに造営されたことがわかったそうです。1400年前の歴史を紐解くのに、瓦(紋様)が役立っていると聞いて、とても新鮮でした。

飛鳥・天平の甍?

その後、研究発表で、「熱処理による古色再現瓦の色調」、「古色再現いぶし瓦の先端分析」と興味深い内容をご教授いただきました。文化財の屋根

補修用に新たに復元される瓦について、見本の瓦に色調を合わせながら、量産化、耐候性向上、生産効率最適化を試みると言った研究でした。

その分析に、あいちシンクロトロン光センターの最新分析機器が使用されました。SEM 、 TEM 、ラマン分光、XPS 、シンクロトロン光を利用したX線吸収分光 と瓦表面の構造・化学状態・配向を徹底的に調べて、復元瓦の色調を評価されていました。

古色瓦?
 ↑展示されていた古色瓦(いぶし瓦より黒色でした。)

日本の文化財として、今後も後世に継承される瓦です。大変、価値のある研究・講演会でした。 (#⌒∇⌒#)ゞ

創業1868年(慶応4年)三州瓦製造・販売・工事 kao

住宅調査・雨漏り調査  (

)

藭清(かみせい)


神谷 昭範(かみや あきのり)です


【趣味】旅行、野球観戦、自転車、スイーツ食べ

【資格】JSHI

ホームインスペクター

    住管協ホームインスペクター

    住宅メンテナンス診断士


(株)藭清ホームページ:http://www.kamisei.co.jp

雨漏りホームドクター

amamori

     

フリーダイヤル:0120-951-890

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事