ミニ鬼瓦作りの鬼瓦が焼きあがってきましたよ・・・。さてさて焼き上がりはどうかな?

お問い合わせはこちら

ミニ鬼瓦が焼き上がりましたよ

4月におやじの会が主催した
親子ミニ鬼瓦作り体験で作ってもらったミニ鬼瓦が
一ヶ月経って焼きあがってきましたよ。

一ヶ月前を振りかえると・・・こんな感じでした。

鬼師さんに作り方を教えてもらってスタートです。
鬼師さんのヘラの使い方をジッと見つめて
粘土の塊から「鬼」の顔に変化していく姿を
真剣な眼差しで見て覚えます・・・。

親子で鬼瓦つくりのスタートでした

親子で鬼師さんの作り方を思い出しながら
家族単位の思い思いの鬼瓦を造り始めました。

鬼瓦は「魔除け」の意味合いが強い事を
鬼師さんからしっかりと聞いていたので、
自分の家に「悪い事や病気」が起きないように
親子で考えながら作って頂きました。

焼きあがってきたミニ鬼瓦です

しっかりと鬼瓦屋さんで乾燥された後に
窯で1,150度で焼かれ「いぶし(炭素膜)」をかけて
もらって銀色に輝く鬼瓦が完成しました。

みんなのイメージ通りの鬼瓦が出来上がったかな?

一つ一つの作品はこんな感じです。

どれも家族で一生懸命に作った鬼瓦です。
可愛らしい鬼の顔もあれば、ロボットのような顔もありますね。
苗字の入った鬼の顔もありました。

出来た鬼瓦を玄関などに飾って、「魔」が入り込まないように
してもらいたいと思います。

三州瓦のまち「高浜市」の地場産業でなせる
ミニ鬼瓦作りでした。

ご協力いただいた山本鬼瓦工業(株)さん(青木町)では、
事前にご予約いただければ、鬼瓦作りや工場見学も可能だそうです。

http://www.onigawara.jp/

みんなさんもいかがですか?

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3 人中 3 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事