秋の防火予防週間

お問い合わせはこちら

秋の防火予防週間です

ご存知ですか?秋の防火予防週間なのを。
秋から冬にかけて空気が乾燥して火の取り扱いを間違えると
大変な事になる季節です。
実話、高浜市内に於いても昨日残念ながら住宅火災が発生して
います。火災は他の方にも迷惑が掛かりますので、
十二分に気よ付けなければ・・・。

 

高齢者の方に多い火災事故について・・・

少子高齢化社会で火事になりやすい原因を
ご紹介いたします。どうぞお気よつけて頂ければ
と思います。

一番多い火災原因はストーブによる火災
その他には、たばこ・電気器具・こんろ・
ローソク、灯明の火災と続きます。

ストーブの上で洗濯物を乾かしていて
洗濯ものが落ちて火がつくや布団にストーブの
火が引火する。火をつけたまま給油して等の
火災事故があります。

たばこ火災は寝たばこが原因となりますので、
絶対に寝たばこはやめましょう。

電気器具よりの火災はコードやコンセントからの
出火がおおいようです。
写真のように雑に扱っていませんか?

コンロからの出火は天ぷら鍋をかけたままとか?
空焚きしたりとか、エプロンに火が燃え移るとか。
十分に注意してコンロの近くには必ず消火器を用意してください。

お仏壇や神棚のローソクや灯明からの出火。
お仏壇のローソクが近くのものに燃え移ったり
服の裾やエプロンについたりと十分に注意を
お願いします。

イザに備えて

イザに備えて、消火器や水などをお仏壇やコンロの周りには
用意をしたり、住宅用の火災報知器を設置したりしましよう。
万が一の場合にはご近所に助けをもとめたり「119番」に
電話をかけましよう。

これからの時期は火の元には十二分にご注意をお願いします。

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram