■算出方法1 瓦枚数から屋根面積を算出 |
屋根に使ってある瓦(棟は除外)の枚数から、屋根面積の概算ができます。
現行の和形瓦は、1 あたり16枚、平板瓦は12枚を使用します。
15年以上前の和形瓦ですと17枚や、それ以上の場合もあります。 |
【概算】平部の瓦総枚数÷16=屋根面積( ) |
■算出方法2 1階の床面積から屋根面積を算出 【注】誤差が大きい計算方法です。 |
1階の総床面積(玄関や廊下など全て含む)から、屋根面積の概算ができます。 |
・2階建で、1階2階ともに屋根がある場合 |
【概算】1階総床面積×1.6=屋根面積( ) |
・1階建などで、1枚屋根の場合 |
【概算】1階総床面積×1.4=屋根面積( ) |
■各算出方法は概算です。実際より数割の誤差が出る場合もあります。 |