 |

|
 |

 |
 |
 |
実家(築50年以上)の屋根修理工事を行うようある業者からすすめられています。ラバーロック工法による耐震対策と修理です。総費用は200万円強です。ところが地元の工務店には10万円程度でできる工事だといわれました。ラバーロック工法って何ですか。
|
 |
 |
 |
 |
 |
ラバーロック工法というのは、一言でいえば、一枚一枚の瓦同士を接着剤でくっつけて、地震や台風のような外力が加わった時に、瓦のズレを無くしてしまう工法です。瓦のズレが無くなるという点では、たしかに効果がありますが、良いことばかりではありません。一つには時間が経つにつれて劣化が起こることです。接着部分にヒビが入り、そこから雨水が毛細管現象で屋根裏に入り、家の構造材を痛めたり、雨漏りの原因になったりすることがあるからです。また、接着剤にホコリやドロが付着して、その部分だけが黒ずんで来て、明るい色の瓦の場合など、著しく美観を損ねます。さらに、瓦が1枚でも割れた場合、その瓦だけを交換するわけにもいきません。
費用については、施工する業者や地域によって価格差がありますので、一概に高い低いは言えませんが、一部訪問販売業者の中には、法外な価格をつけている所がありますので、実家のご近所の信頼できる業者【コチラをクリック】にまずご相談下さい。総費用200万円といえば、普通の民家であれば、全部の瓦屋根の葺き替えができる金額ですので、あまり急がないで対応して下さい。詳細な工事内容が判らないので断言はできませんが、当方の調査によれば、地元の工務店のいい分に利があるように思えます。
|
 |
|

|
|