南部まち協の防犯パトロールでした

高浜南部まちづくり協議会の青色防犯パトロール
 でした。今年の夏は暑い夏でパトロール時間の
 20時になっても暑いですね。
南部地区の三町内を順番にパトロールです。
 今回一緒の方は以前、二池町町内会の理事を
 務められた方で気楽にパトロールでした。
この方は朝晩ウォーキングをされているので、
 南部地区の事をよく話してくださいます。
 健康でお元気です。いいですねー。
三町内の公園やコンビニを重点パトロールです


夏休みですので、こども達がたむろしやすい
 三町内の公園やコンビニなどは重点的に
 パトロールします。
見つけた場合は声をかけて帰宅を促します。
 高校生はナカナカ言う事を聞きませんねー。
 難しい年頃?青春ですねー。(#^.^#)
公園の東屋で休んでいる方が居ました・・・


碧海町の公園の東屋で休んでいる方がいて
 声掛けをしましたが、会社からの帰りだと
 言われタバコを吸っていたので、火の元に注意を!!と
 注意を促しました。
ズット以前、ホームレスの方が住み着いてしまった
 事もあり少し注意が必要かも知れません。
 ここの所、パトロールしてもそんなような方は
 見かけなかったので、お仕事帰りかな?と
 思いますが・・・。

最後に外淵公園を回ると、街灯の電気がついて
 いませんでした。
 トイレの自動センサーは修理されていましたが、
 漏電で街灯が点かないのはいただけないですね。
早く修理をお願いしたいです。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













