雨漏りの修理をお金がない人が安く行うための5つのコツを解説

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

  • お金がない人が雨漏りの修理を安くするコツが知りたい
  • どうすれば雨漏りの修理費用が安くなるのか知りたい
  • どのような場合に雨漏りの修理の費用が高くなるのか知りたい

この記事で伝えたいこと

この記事は、「お金がない人が雨漏りの修理を安くするコツが知りたい」「どうすれば雨漏りの修理費用が安くなるのか知りたい」という方に向けて書かれています。

雨漏りは場合によっては、修理のために高額な費用が必要となる場合があります。
お金がない人にとっては、急な出費になるため、なんとか雨漏り修理を安くしたいと思いますよね。

本記事では、雨漏り修理をお金がない人が安く行うための5つのコツを解説しています。
知っているだけで、修理費用が大きく変わる可能性があります。ぜひ参考にしてくださいね。

お問い合わせはこちら

雨漏り修理をお金がない人が安く行うための5つのコツ

雨漏り修理をお金がない人が安く行うための5つのコツをご紹介します。

  1. 相見積もり
  2. 火災保険の使用
  3. 必要以上の工事の回避
  4. 雨漏りの応急処置
  5. 専門業者への早い依頼

次の章からそれぞれ解説していきます。

 

【お金がない人が安く修理をするコツ】①相見積もり

相見積もりとは、複数の業者から見積もりを取り、価格や工事の内容を比較することです。

雨漏りの場合、雨漏りの原因を見誤ると修理しても雨漏りが止まりません。

業者によって、雨漏りの原因箇所が異なる見解となる場合が多々あります。

雨漏り原因箇所によって、雨漏り修理する内容や費用は当然異なりますので、相見積もりは雨漏り修理を検討する上で重要です。

相見積もりを行うことで、専門業者との相性もわかります。

相見積もりを依頼する上で、何年ぐらい持つように修理したいのか業者へ伝えることをオススメします。

その年数によって、お客様の修理イメージを伝えることができます。

 

【お金がない人が安く修理をするコツ】②火災保険の使用

雨漏りの原因が「自然災害により破損を伴うもの」である場合は、火災保険を使用できる可能性があります。

雨漏りの原因が「経年劣化」であると認定された場合などは、火災保険を使用できません。

雨漏りの場合、必ずしも火災保険が使用できる訳ではなく、認めるられるケースは少ないので注意してください。

また、火災保険が必ず使えるかのように営業して契約させる悪質な業者がいるので、だまされないようにしましょう。

雨漏りを火災保険で直したいとお考えの方はこちらの記事をご覧ください。

雨漏りを火災保険で直したい!経年劣化によるものも可能なのかを解説

 

【お金がない人が安く修理をするコツ】③必要以上の工事の回避

雨漏り修理は、原因さえ把握できればピンポイントの雨漏り修理で解決できる場合があり、必ずしも大規模な修理工事が必要ではないことが多いです。

悪質な業者は、すぐに屋根葺き替え工事・屋根カバー工法などの大規模な修理工事を勧めてくるため、安く修理するためには、必要以上の工事を回避することが重要となります。

以前、弊社で雨漏り修理した物件で、屋根の部分修理を約50万円で行ったのですが、相見積もりの業者は、「この屋根は部分補修ができない仕様で、だまされてはいけない。葺き替え工事で500万円かかる。安い業者は悪徳だから気をつけた方がいい。」とお客様を不安にさせていたそうです。

お客様は真逆のことを言われるとよくわからなくなってしまうようです。

不要不急の工事を行わないように、webなどで調べることも重要です。

優良な雨漏り修理業者の選び方を記事の後半で解説しているのでご確認ください。

 

【お金がない人が安く修理をするコツ】④雨漏りの応急処置

雨漏りは時間経過と共に、被害が拡大してしまいます。

雨漏りを発見したら、早期に可能な範囲で応急処置を行うことが修理費用を安くすることにつながります。

応急処置は大きく2つの方法があります。

  • 雨漏りの被害が拡大しないように建物内で行うこと。(例:天井上にバケツをおく)
  • 雨漏りが発生しないように建物外で行うこと。(例:ベランダにシートをひく)

どちらも雨漏り被害を拡大させない応急処置としては有効ですので、可能な範囲で実施しましょう。

雨漏りの応急処置の方法について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

雨漏りの直し方!あなたにもできる5つの応急処置【プロが解説】

 

【お金がない人が安く修理をするコツ】⑤専門業者への早い依頼

雨漏りは放置すると、雨漏り修理が大規模になってしまいます。

また、自分で雨漏り修理しているけど雨漏りが止まらず被害が拡大するケースもときどき見かけます。

雨漏り専門業者に早い段階で依頼することで安価に補修することができます。

特に、雨漏りの放置によって建物の構造部分にまで被害がおよぶと建物の強度が低下してしまいます。

建物の強度低下は建物の資産価値の低下にもつながる重要なことなので、注意してください。

また雨漏りの被害が拡大し修理を急がなければならない段階になると、相見積もりを取って、見積書をしっかり確認する余裕もなくなってしまいます。

トータルとして、早期に雨漏り専門業者に依頼して修理することが安価につながります。

雨漏りを放置するリスクについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

雨漏りを放置すると家の寿命が減ります【屋根屋が危険性を解説】

 

雨漏り修理の費用相場を知っておこう

雨漏り修理の費用相場を知っておくことが、高額な雨漏り修理を依頼しないようになる予防処置となります。

雨漏り修理の費用相場をまとめました。

屋根の修理費用相場

工事内容工事費用相場
瓦の割れ交換・瓦のズレ直し3~万円
谷板金の交換15~30万円
棟板金の交換10~20万円
しっくいの補修15~30万円
屋根の葺き替え・カバー工法100~200万円

屋上・バルコニーの修理費用相場

工事内容工事費用相場
改修ドレン10~20万円
パラペット笠木の交換15~30万円
防水工事(ウレタン)90~120万円
防水工事(シート)100~130万円
バルコニー防水工事15~30万円

外壁の修理費用相場

工事内容工事費用相場
コーキング・ヒビ割れ補修5~10万円
コーキングの打ち替え15~50万円
外壁塗装60~150万円
外壁の張り替え100~200万円

それぞれの詳しい内容に関しては、こちらの記事をご覧ください。

雨漏り工事の費用の目安を5つの箇所に分けて屋根屋が徹底解説!

 

雨漏り修理のDIYはさらなる出費を招くリスクがある

雨漏り修理を安くするためにDIYで修理をすると、間違った施工でさらに雨漏りが悪化する可能性があります。

DIYしてその後しばらく様子を見ることが繰り返されるので、雨漏りが放置された状態が続きます。

初期の段階で雨漏り修理した方が安価に修理できたのにと思うこともときどきあります。

特に、屋根からの雨漏り修理でDIYして悪化するケースです。

瓦屋根の隙間をしっくいやコーキングでふさぐDIYのために排水できず、かえって悪化した事例です。

土壁まで流れ落ちてしまっています。

瓦屋根を部分修理した方が安価に済んだ事例です。

屋根はDIYせずに、専門業者に依頼することをオススメします!

 

優良な雨漏り修理業者の選び方

優良な雨漏り修理業者を選ぶことが雨漏り修理を安くするコツとなります。

雨漏り修理業者の選び方は以下の4つをポイントに選びましょう。

  1. 原因をきちんと特定できる
  2. 修理費用が相場内
  3. 近所への配慮が出来ているか
  4. アフターフォローが充実している

その中でも、特に①の原因をきちんと特定できる業者を選ぶことが安く直す近道となります。

お客様から聞く話として、今まで、直らない雨漏り修理に何回もお金を払ってしまったというものです。

優良な雨漏り修理業者に最初から依頼することで、無駄な費用を削減できます。

優良な雨漏り修理業者の選び方について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

雨漏りを修理できる優良な業者の選び方と特徴を屋根屋が解説

 

【まとめ】できるだけ安く雨漏り修理ができるようにしよう!

雨漏り修理をお金がない人が安く行うための5つのコツをご紹介します。

  1. 相見積もり
  2. 火災保険の使用
  3. 必要以上の工事の回避
  4. 雨漏りの応急処置
  5. 専門業者への早い依頼

とくに、①、③、⑤では、優良な雨漏り修理業者を選ぶことが重要なポイントとなります。

雨漏りの原因を特定して、部分修理で補修してくれる業者が結果的に、安く雨漏り修理できるコツとなります。

悪徳業者を避けること、誤った補修に費用をかけないこと、適正に保険を使うことなどでお客様は損することがなくなります。

 

雨漏り修理でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 19 人中 17 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事