同年会のゴルフ部 巳午4ロ41会ゴルフ部in北海道 その3

お問い合わせはこちら

最終日になりました・・・

とうとう北海道も最終日です。
三日目は北海道なのに予想気温が
30度越えで熱中症アラートが
出ています。

自分は昨日クラークカントリーでゴルフを
したので、今日は交代でお休みです。
三日目のゴルフ場は隨縁カントリークラブ恵庭コースで
池が各ホールに絡むとてもきれいなコースです。

昨年は土砂降りで今回はリベンジに燃える
4人です。

で、自分はのんびりとレンタカーを運転しながら・・・

で自分はレンタカーを運転して観光です。
せっかく北海道に来たのですからのんびりと
大自然を満喫したいと思いました。

隨縁カントリーより近い辺りを観光します。

最初に支笏湖(しこつこ)に行ってみました。

火山の噴火でできた湖だと聞きました。
淡水で水深は深いところで300m以上も
あるそうです。シッシーが居そうな湖ですね。

ここは水がとても綺麗でした。

ブルーの水がとても綺麗でした。
時間があればカヤックでのんびりとしたかったですが、
体験で90分もかかるので諦めて観光船に乗りました。

船のしたがガラス張りで湖の中が観れることに
なっていおり、推進7m辺りではヒメマスやニジマスが
観れました。本当に澄んでるでしょ (^O^)/

さあ、帰ります・・・・

さあ、楽しかった二泊三日も終わり帰ります。
ゴルフ組もとても暑かったようですが
綺麗なコースで満足なようでした。

北海道の台地と湖と山。そして夕焼け・・・。
来年も来たいですね。


もうすぐセントレアです。

ただいまー (^O^)/

さあ、明日から頑張るぞー (#^^#)

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ