春日神社 秋の大祭です・・・
毎年、10月の第一日曜日は春日町にある
春日神社の秋の大祭です。今年も余興として
「おまんと」が奉納されました。
10月の第一土日は八釼社と春日神社の秋の大祭で
「おまんと祭り」として盛大に執り行われます。
自分も二池町の顧問(町内会会長経験者)として
幕場で二池町町内会会員さんを接待です。
幕場には二池町のおつまりに高額の奉納された
皆さんが記入されています。
日曜日の今日はくもり空で時々日差しもあり
いい感じのお祭り日和です。ただ、神馬町が
碧海町さんなので土曜日は雨でした。
碧海町さんがイベントを開催すると不思議と
雨があるので雨町内会と南部地区では噂されています
(#^^#)
春日神社の神事が執り行われます・・・・
春日神社の拝殿前に山田宮司さんをはじめ
氏子会の皆さんや市内の主だった方が揃って
大祭の神事が執り行われます。
今日は馬場のコンデイションも
適度でよさそうです・・・
馬場を神馬が一周しておんとうが始まります。
自分は出たことがないのでよくわかりませんが
馬場は神馬町さんがしっかりメンテナンスを
されたようで雨による泥濘もなくよさそうに感じます。
地面が固いとケガ人もでるのでクッションが効いて
いた方が安全です。
馬場の隣には救護所が設置されて看護師さんも
待機してケガ人の対応や迷子・落とし物の担当も
しています。
碧南警察署の詰め所も近くに用意されて
万全の体制でおつまりを盛り上げます。
今年はケガ人の数も少なかったようで
救護所のスタッフはヤレヤレと言ったところのようでした。
天気もよくたくさんの方が参道を埋め尽くしていますよ
写真は少ないですが、午後にはたくさんの方が
参道を埋め尽くしていました。
写真かなく残念ですが・・・。
大村 愛知県知事さんも公務の合間に
お越しになられました。
二池町の馬目付長さんと記念写真です・・。
(^O^)/
また、来年のおまんとう祭りが楽しみですね。
来年の神馬町は田戸町と決まっていますので、
準備が一年かけてなされます。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

