人間ドッグでしたよ
安城市の安城更生病院予防医療センターで
人間ドッグを受けました。PETがん検診は
既に受けています。
今回はドッグです。
スタートが10時半ころからですので、
以前受けていた刈谷豊田総合病院健診センターに
比べると受ける方の数を絞っているのか?
結構遅めのスタートでした。
スタートが遅いと安城更生病院の駐車場は
一杯になってしまうのでチト辛いです。
ただ、通勤時間とズレているので交通事情は
スムースでいいですね。
刈総は通勤時間と重なるので、間に合わないのでは?と
ドキドキしてしまい、血圧が既に高い状態での
健診になってしまいます。(#^^#)
今回は安城更生病院にしました・・・
還暦を迎えたので今回は安城更生病院さんに
しました。特に意味はないですが、どことなく
そんな気分になりました。
まあ、本当に体の悪いところはどこで検査しても
見つかるものだと思うので二週間くらいで
結果が届いて二次検査とかになった時に
大変になります。
人数も絞られているのでしょうか?
スムーズに進みます
人数も絞られているのでしょうか?
時間差なのでしょうか?検査は込み合う事なく
スムースに進んでいきます。
終ったら無料で飲み物が飲めます。
もちろん、院内で使える食事券又は
外のでんまーとやパンのトラで使える金券がもらえます。
ここの辺りはさすがJA系の流れですね。
でんまーとでお買い物しました (^O^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

