保育を考える会として保育士さん達で勉強会を行いました

お問い合わせはこちら

保育士さん達の勉強会

高浜市の保育士さん達は定期的に自主的に
保育の勉強会を開催しています。
この勉強会は参加する保育士さんが会費を
支払って自主的にさんかするもので長い事行っています。

立ち上がりは自分も参加している
「高浜(まち)づくり市民会議」で子育て子育ちを
支援する活動を行って来ており、その流れで
現在も行われています。

高浜と書いて「まち」と読ませる
「高浜(まち)づくり市民会議」は「まち」づくりは
人づくりがキチンと出来ないと成り立たないとの
思いから先輩達が築かれた会議に自分も参加し
現在に至っています。

この市民会議からKids Now実行委員会も
立ち上がり「タカハマ物語」やKids Nowチャンネルに
つながる活動と保育を考える会の活動ができ支援をしています。

そんなことから自分も時々勉強に参加しています。

今回は講師をお招きしています

今回の勉強会はケーススタディーとして
事例に基づいてどのように保育士さんが
指導をしたらいいか?

園児の行動をどのようにとらえて保育士さん
全体で支援したら良いのか?と言う事で
精神科医師で刈谷で医長をされている
平野千晶先生をお招きしての勉強会でした。

平野先生とは自分は20年くらい前からの
お知り合いでいろいろとご相談にも乗っていただいて
いて大変素晴らしい先生です。

また、この勉強会には吉岡市長も公務が終わっていると
一参加者として参加して現在の園児達の置かれている
状況などを熱心に勉強されています。(市会議員の
時代からずっとそうです)。

吉岡市長は市民の目の届かない場所でも
永年に渡って子ども達に目を向けていてくれます。
残念ながら今の市議さんなどはダメですね。

正直大変さが伝わります・・・

保育士さんは大変だ・・・。とよく言う方が
ありますが、モンスターペアレントの問題だけでなく
園児もいろいろと問題行動があるようです。

自閉症やアスペルガーなど・・・。
園児もいろんな障害を持っている子が
増えてきています。

保護者の方は我が子は可愛いので、なかなか
それらの症状・障害を認められません。
しかし、早く気付くことによってその子に合った
教育や支援を受けてもらえれば良い方向に進めると
平野先生などはおっしゃられます。

そんないろんな事を勉強しながら保育している
保育士さん達に頭が下がります。

保護者の皆さんも少し考えてみて欲しいと思います。

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ