かわら美術館で開催されてる
 「ボン・ヴォヤージュ!」展


高浜市青木町にある「やきものの里 かわら美術館」で
 7月3日土曜日~9月26日日曜日まで
 「ボン・ヴォヤージュ展」が開催されています。
この企画展は「異なる素材で作品作りを行う3名の
 作家・藤沢レオ、森迫暁夫、吉田 傑氏」の展示会です。
 実物大の生き物やそれを取り巻く自然・空間・を
 モチーフにした作品を紹介されています。

実物大の作品が展示されていますよ。
 自分の後ろにある作品は実物大の「ダチョウ」ですね。
 何で出来ていると思いますか?
自分は観てビックリしたのですが「◯◯◯ー◯」で
 創られていますよ。

こども達が実習に来ていましたよ

丁度、翼小学校の児童が美術の授業でしょうか?
 ノート片手に作品を観て回って感想などを
 メモっていました。
高浜は小さなまちですから、小回りも効いて
 市内の小学校から展示会を観に来たりします。
 こども達に芸術を身近で肌に感じてもらえる
 んです。
他にもこんな作品が・・・









三人の芸術家の異なる素材を生かした
 作品がとても面白かったです。
この夏休みは是非とも「かわら美術館」で
 ボン・ヴォヤージュ!展を親子で観て頂ければと
 思います。
夏休にはイベントが開催されますよ
8/1、8/8、8/15、8/22、9/4・5、
 9/18・19,9/26には事前予約が必要ですが、
 ワークショップなどが開催されますよ。
夏休の自由研究?工作には持って来いかも?




詳細は上記をクリックして公式
 ホームへージでご確認ください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 









