フードドライブが二日間開催されています


高浜市役所の一階別棟の会議棟1・2で
 フードドライブが開催されています。
フードドライブはご家庭や会社などで
 余っている食品を必要とされている高浜市内の方や
 団体に寄付する活動です。
令和5年2月8日(水)まさに今日と
 明日の2月9日(木)の午前9時~午後4時まで
 受付ておられます。
これは有る部分「SDGs」にもつながりますね。
早速持っていきました・・・



自宅や会社にあったレトルト食品とカレールーと
 自分の大好きな「丸善のホモソーセージ(魚肉ソーセージ)」を
 にあまりにも少ないので、本末転倒だとは思いましたが、
 少し足してお届けしました。
自分は港小学区おやじの会で
 昼食提供支援事業に年に3~4回参加しています。
 そこでお腹一杯食事が食べれない事も
 お聞きし目の当たりにしてきているので、
 少しでも足しになればと思って持っていきました。
今日の午前中で写真のような量が届いていますが、
 昨今の食料品の価格高騰のあおりを受けてでしょうか?
 前回に開催された時より少ない気がしました。


こんな物をお願いします・・・

こんな食料品をお持ちして欲しいそうです。
・お米
 ・調味料
 ・お菓子
 ・缶詰(肉、魚、果物)
 ・乾物(パスタ、乾麺)
 ・インスタント食品(カップ麺、インスタントラーメン)
 ・レトルト食品
 ・ギフトの余剰品
 ・飲料(お茶、水)
 ・根菜類の野菜
 ・常温保存の可能な物
で、賞味期限が一ヶ月以上あるもの。
 開封されていない物。
がいいそうです。
 少しずつ誰かのためにご協力を
 お願いします。
!(^^)!
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 












