青パト講習会でしたよ
青色防犯パトロール実施者講習会が開催されましたよ。
高浜市内では小学校単位にあるまちづくり協議会を
中心に青色防犯パトロールを実施しています。
もちろん、そのほかにも実施されていたり
町内会単位で徒歩防犯パトロールがおこなわれ
います。
青色防犯パトロールは下の写真のような
青色回転灯(ストロボ発光式も可)を積載した
パトロール車で決められた地域を二人以上の
同乗者でパトロールをする活動です。
概ね3年に一度講習会を受講して
愛知県警察本部長の許可書を受領して
活動ができることになります。
市内から受講者が集まりましたよ
市内各所から受講者が集まりましたよ。
碧南警察署 生活安全課の係長さんが
スライドと短い映画を使って説明をされました。
自分は碧南警察署管内でも一番最初に
青色防犯パトロールを港小学区おやじの会パトロール隊として
立ち上げているのでかれこれ20年以上青パトを
やっています。ですので受講するのは8回以上を
受講しています。(最初は2年に一度の受講でした)
説明される内容はほとんど
変わっていません・・・・
説明される内容はほとんど変わっていません。
何回も聞いているのでスライドの次の内容が
わかってしまいます。(#^^#)
安全・安心なまちづくりのために
みなさんで活動しましょー (^^ゞ
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

