南部まちづくり協議会 7月度三役会でしたよ・・・

お問い合わせはこちら

南部まち協 三役会でしたよ

高浜南部まちづくり協議会の7月度三役会でしたよ。
正副理事長さんと事務局長の自分と事務局の
水野さんと四人で毎月一度、理事会の前に
理事会の議案の確認とその月や翌月、また、
検討をしなければならない事の打ち合わせ、
確認、討議を行っています。

7月に入り猛暑が続いているので、
集まった四人はグッタリモードでした。
事務所は狭いのですが、大人4人が入ると
暑さが増してエアコンも設定温度を下げないと
暑くてたまりません・・・。

そんな中での7月度三役会でした。

メイン事業は既に済んでいるので気は楽です・・・

例年、8月に開催している「川まつり」は
昨年から港小学区おやじの会と合同で
地域交流 川まつり&盆踊りとして開催しており、
今年は更に、夏の猛暑の関係で安全を考慮して
5月にすでに開催しており夏場のイベントは
ありません。

また、9月の最初の日曜日前後に開催している
高浜市総合防災訓練も猛暑の関係で11月に
開催時期を移動しているので7月は比較的
何もない時期となっています。

まあ、それでも検討事項は出てきます・・・

それでも頭を悩ます議案は出てきます。
7月には事務局より懸案事項の一つを
事務的に処理しければならないので一つを
処理しました。

また、個別防災訓練も今月に審議可決しないと
いけなくて悩ましい議論を経て、理事会へ
上程します。((+_+))

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ