編集作業です・・・


Kids Nowチャンネルの編集作業です。
 3月は中高生は入試などもあり今回は若者スタッフと
 のみで編集作業です。
先日開催された市民ムービー・タカハマ物語3
 ~お願いタイムマシーン~の関係者上映会(試写会)の
 様子とキャストやスタッフで参加された方の
 インタビュー映像の編集となりました。
関係者試写会を撮影したカメラからまずわ
 データをパソコンに移設する事から始まります。
 5台もカメラがあると結構大変なんだよね・・・。
 時間がかかるし ((+_+))
さてさて映像と音を確認して編集に入ります


5台のカメラの映像と音を確認して一本を作りあげる
 のに、どんな校正にするかをイメージしながら
 分担を決めて作業に入ります。
映像と音が綺麗に撮れていれば切り繋ぎは
 サクサクといきますが、おおよそ5分に
 まとめるとなると何処を使うか?編集者の
 腕の見せ所ですね。
Kids Nowチャンネルは素人の集まりで
 撮影・編集しているので、何人かで編集して最後に
 つなげるので、なんとなくバラバラ感がありますが、
 それはお愛嬌と言う事で・・・。(#^.^#)
大人スタッフは上手です・・・(^o^)/

大人スタッフはこども達や若者に編集を指導するので、
 やっぱり上手です。
 編集できた物をYouTubeや碧海5市+西尾市で
 放送しているケーブルテレビ・キャッチネットワークの
 12ch「市民放送局・チャンネルDaichi」で
 毎月第三土日の夕方にトピックスとして提供して
 放送してもらいます。
どうぞお楽しみに (^o^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 









