令和5年度最後の実行委員会でした


令和5年度最後のKidsNow実行委員会でした。
 令和5年の6月に「シン・タカハマ物語
 Story of Takahama」の制作
 発表からスタートして3年計画でのシン・タカハマ物語
 プロジェクトの令和5年度の事業の反省と令和6年度の
 流れの打ち合わせでした。
2月に開催した声優:浪川大輔さんスペシャルトークショーの
 反省と3月に開催したデジタル作画ワークショップvol.2の
 反省を最初に行いました。
トークショーは申込していただいた方に案内を
 郵送したのですが、期日までに届かずに参加希望の
 方に不快を与えてしまったので今後の方法について
 再度検討をすることを確認しました。
郵便が2~3日でも市内や近隣市に届かないのは
 大変マズイですね。
 郵便局の失態でもこちらにクレームが来るので
 ・・・。(+o+)
脚本とオープニング・エンディング曲の発表でした



脚本・監督のマッキーから原作小説大賞作の
 「〇(まる)番目のタヌキ」からアニメ化を
 するのに脚本を作っているのですが、その第一弾の
 発表がありました。
それを実行委員会メンバーで検討・確認して
 調整を行いました。今後、原作者のマロニーさんと
 再度すり合わせです。
また、オープニング曲・エンディング曲の
 発表もありました。
 二曲とも素敵な仕上がりでしたので
 今後公開して歌手募集を行います。
公開をお楽しみにしてください。
令和6年度の活動計画を確認です
4月から始まる令和6年度の活動計画を
 確認して日程調整を行いました。
4月からのスタートで
 シン・タカハマ物語が快調にスタートしたいです。
 (^o^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 












