フードドライブがおこなわれましたよ


4月の終わりに令和6年度の最初の
 フードドライブが行われました。
フードドライブは必要としている人に
 余裕のある方々が食材(賞味期限が一ヶ月以上あるもの)を
 寄附する取組です。
非常食として備蓄していたものや買い過ぎて
 しまったもの。などを提供してもらう取組です。
・提供してもらう食材の条件は
 ◯賞味期限が一ヶ月以上
 ◯常温保存が可能
 ◯未開封なもの
・ダメなのは
 ◯アルコール類(料理酒は除く)
 ◯生肉、生魚等
こんなのが欲しいのは
 ◯調味料、缶詰め、乾物(パスタやうどん、そうめん)
 インスタント食品、レトルト食品、お菓子、飲料(お茶・ジュース、水)
これらを必要としている
 団体やご家庭に配されます。
高浜市でおこなっている
 こども食堂やステップ昼食支援活動などで
 食材として必要とされている団体にも
 提供されます。
こんなものが集まってます・・・





係りの方で分類されていますが、
 こんなような物が集まってます。
皆さんの善意が嬉しいですね。
自分はこれらを届けましたよ


自分はこれらを届けましたよ。
なるべく添加物が入っていない物を
 とかんがえるのですが、常温保存でとなると
 麺類(うどん・そうめん・パスタ)
 それらのソースに簡単にこどもでも調理できる
 お餅。
そしてステップでカレールーは調味料として提供さりなく
 なったのでカレールーを多めにしました。
うまく必要なところに届くといいなーと思います。
高浜市からそんな家庭がすこしでも
 減る事を祈っています。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













