南部まち協事務局会議でした


高浜市南部地区の三町(碧海・二池・田戸町)が
 エリアの特定非営利法人高浜南部まちづくり協議会の
 8月度の事務局会議を開催しましたよ。
南部まち協は事務局長(自分)を含めて
 5人の事務局スタッフと3人のお手伝いの
 スタッフが居ます。
この6月から毎月事務局会議を開催して
 まち協運営についての検討や困り事、
 問題点の洗い出しをしてまち協として
 地域の活性化につながるように検討を
 できるようにしていきたいと思ってます。
なかなか結論が出せない事もありますね


毎年開催しているイベント事の手伝い等は
 すんなりと進んでいくのですが、
 ずっと結論の出せない議題も問題点として
 上がってくるのでその辺りは厳しいですね。
事務局的にある程度上程できる叩き台を
 作って三役会(正副理事長・事務局長)に
 出して方向性を確認して理事会・推進委員会へと
 進めたいのですが事務局内でも色んな
 意見があるのでまとまらない時も
 ありますね。
川まつりについての反省は・・・
港小で開催した地域交流「川まつり&盆踊り大会」の
 反省もしました。
 概ね以前よりも参加者が増えていて
 好評でしたが、夏が毎年暑くなってくるので
 果たして夏に開催し続けて良いのか?
来年は開催時期を検討する必要があるのでは?と
 意見がまとまりましたので今後検討を詰めていきたいと
 思います。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













