港小学区おやじの会 総会・定例会・懇親会でしたよ

お問い合わせはこちら

港小学区おやじの会 総会でしたよ

港小学区おやじの会 令和7年度の
総会でした。
南部ふれあいプラザ二階の談話室で
開催されました。

おやじの会は市民予算枠事業・地域内分権
として高浜市より補助金を頂いたり三町町内会より
支援金やまち協よりも支援費を頂いて活動
しているのでキチンと総会を開催して
事業報告と決算の決議もおこなっています。

監事として港小の校長先生に監査も
してもらい活動しています。

そんな年に一度の総会でしたよ。

続いて定例会も開催しましたよ

続いて、4月度の定例会も開催しましたよ。

総会で決議された事業計画に則って
4月度のふれあサンデー事業の確認と
5月の地域交流「川まつり&盆踊り大会」の
検討をしました。

4月度は親子グラウンドゴルフ大会で
例年3月に開催していましたが、
暖かい春の4月に開催する事にしました。

5月は例年夏場に開催していた
地域交流会、そして「川まつり」を
気候の良い5月に前倒しです。

昨今の夏の暑さは異常であり
8月に開催するのはかなり危険なので
や無得ない判断だと思います。

総会・定例会のあとは懇親会です・・・

総会・定例会のあとは懇親会でした。

いつものオセヨさんでもちろん会費制で。

地域のこども達の事を思いやる
地域のオヤジ達がお酒を酌み交わしながら
こども達の事を考えての懇親会です。

いいもんですよ (^O^)/

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ