令和2年度の最終理事会でした

チャンネルDaichiの令和2年度の
 最終の理事会に参加しました。
 自分が理事となって丁度丸一年が過ぎたことに
 なります。

碧海五市+西尾市が放送エリアのケーブルテレビ
 ネットワーク内で「市民チャンネルとして活動している
 市民放送局・チャンネルDaichi」」の活動を
 一年間理事として関わってきましたが、正直言って
 新型コロナウイルス感染症のためにDaichiとしては
 満足な活動ができませんでした。
コロナ禍の中で、密は避けなければならい・・・。
 緊急事態宣言が二回も発出されてエリア内での
 イベントはことごとく中止となりトピックスとして
 取り上げる情報も無く、撮影にも行けない・・・。
放送する物が無いような状況です。
自分は高浜市内でのイベントを・・・

自分は高浜市内でのイベント等をトピックスとして
 KidsNowチャンネルクルー(こども・若者)と
 一緒に撮影・編集して何本か提供しましたが、
 毎月一本となるとマンパワーも不足しましたし、
 情報も無くてこの一年間で5本を放送してもらった
 くらいでした。
KidsNowチャンネルの皆んなも
 頑張ったと思います。
来年度・令和3年は毎月何かしら・・・

令和3年度はKidsNowチャンネルとして
 毎月一本は放送してもらえるように
 トピックス的なネタをだしたいと思います。
もう少しコロナウイルスが収まってくれると
 いいのですが・・・(+o+)
こども・若者成長応援として
 頑張りたいと思います。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 









