ぶらっとマルシェでしたよ
高浜市神明町にあるTぽーとさんの
イベント広場でぶらっとマルシェの
春版が開催されていましたよ。
自分の知り合いの皆さんがたくさん出店されて
いましたので様子を見てきましたよ。
港小学区おやじの会で開催している
ふれあいサンデー事業の講師をしてもらっている
皆さんが3人程出店されていました。
主催者は自分が南中PTA会長の時に
副会長を務めていただいた古名さんです。
古名さんにはビーズアクセサリー作りの
講師をお願いしています。
他にも・・・・
ミニ鬼瓦作りをお願いしている
山本鬼瓦工業の奥様も瓦の小物などを
出店されていました。
今回はご実家のご両親の作品もハンドメード
作品として出店されていました。
手先を生かして小物を作って販売されるのも
張り合いが出ていいですね。
自分は手先が不器用で昔からプラモデルも
汚く作り上げる人なのでハンドメード作品は
とても無理です・・・。
ロゼッタ作りも安部さんにお願いして
かわいいロゼッタを3月に児童と親子で作って
もらいました。
今回もかわいらしい作品が出店されていました。
まだまだたくさんの出店者がありましたよ
竹で作品を作っている方があり
竹の箸「侍箸」を自分は買いました。
とてもつかみ易くてよかったです。
マルシェはこんな掘り出しものが
あるので楽しいですね。(^O^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

