高浜南部まちづくり協議会理事会でしたよ
高浜南部まちづくり協議会 令和7年度
第一回の理事会でした。
牧野理事長の元、事務局長を拝命して
ようやく一年が経ちます。
不慣れでいろいろとありましたがなんとか
総会を迎えれる予定です。
一回目の理事会は5月末の総会の議案の
一回目の確認と5月に開催する「地域交流 川まつり&
盆踊り大会」がメインになってきます。
決算の数字がおぼろげに・・・
決算の数字がおぼろげに出てきました。
今回の決算は赤字決算です。
と言っても予備費で積み立ててあったものを
かわらパークの処理やトイレの改修、
堤防管理で必要な機材を購入したので
ほぼ使い切った事になります。
本来、特定非営利活動法人であるので
予備費を持ちすぎるのもよくないので
必要な事で使う事は問題ないと自己反省
しています。
反省になっていないですかね?
まあ、全て理事会での決議をして
総意の元で運営しているので
勝手にやってる訳ではないので
・・・。
今期は緊縮財政で進みます・・・
今期は緊縮財政で進んでいくことになります。
地域の困りごとや地域交流で高浜市南部地区の
皆さんが互いに支えられるそんな地域になるように
していきたいと個人的には考えています。
よろしくお願いします。
<m(__)m>
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

