2018年 外淵公園祭りを開催します
高浜市二池町の外淵公園祭りが
11月11日日曜日 10時から
高浜市二池町四丁目205-1 二池会館
二階の多目的ホールで開催します。
昨年までは7月に外の外淵公園で
炎天下の中で振舞いを中心に開催していましたが、
今年は室内で町内会会員さん向けに
ゆったりと参加して頂けるような
観てもらえるものにしました。
外淵公園祭りとは・・・?
外淵公園祭りは平成18年に初めて開催され
今年で13回目を迎えます。
もともとは、
地域主権の流れの中で、「自助・共助・公助」
「自分達のまちは自分達の手で」という趣旨から、
自分達が使う公園は自分達で清掃することによって
地域で必要な他のことにも資金を回せるとの考えから
「高浜南部まちづくり協議会」の発足と共に、
二池町町内会で外淵公園管理が始まりました。
現在でも清掃活動は基本的に毎月第二・第四日曜日に
班長さん理事・役員で行っています。
その中で、町内会会員の皆さんに自分達の公園に
愛着を持っていただき親睦を深めていただけるように
「外淵公園祭り」が始まりました。
例年、班長さん等にお骨折りいただき、
暑い中屋外での飲食を中心に行ってきましたが、
今年度の「外淵公園祭り」は趣向をかえて、
みんなでゆっくり楽しめればとの思いから
時期や内容を変更させていただきました。
当日は人形劇や落語・音楽で
お楽しみいただけます
当日は午前中は名古屋のむすび座の
人形劇をご覧になっていただけます。
おなじみの名作「赤ずきんちゃん」と「プッペンポップ なにつくろう?」
です。親子で楽しんで頂けると思います。
午後からは落語と音楽になります。
落語は「微笑亭さん太さん」です。
さん太さんを軽くご紹介すると・・・
大学在学中は落語研究会に所属し、
卒業後、豊橋落語天狗 連に参加。
平成16年、春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、
立川志の輔、春風亭昇太、林家正蔵、柳家花緑、
からなる『六人の会』主催、
『第1回・全国落語台本コンクール』にて、
1048本の新作落語台本の中から、
自作『身投げ橋』が最優秀賞を獲得。
以来、春風亭小朝、春風亭昇太、立川志の輔、
林家正蔵、林家木久蔵、林家三平、桂かい枝など、
プロの落語家に定期的に落語台本を
提供する作家活動のかたわら、自らも年間250回に
及ぶ高座に上がり続け、平成21年8月には、
大阪池田市で行われた『社会人落語日本一決定戦』において、
362名の社会人落語家の中から、
3位入賞を果たし、翌年は奨励賞、
平成25年には藤本義一賞を 受賞。
された実力派の落語家さんです。
音楽は、最初は「ENリコーダーカルテット」さんです。
リコーダーって、そんなことできるの!?
小学校のときに聞いていたのと全然違う!
と感じていただくために、やってきました。
リコーダーって、とっても簡単に音が出ますが、
実はとても奥深い楽器。歴史的にも、
古い楽器なんです。そんなリコーダーの音色を、
アンサンブルで、ソロで楽しんでいただけるプログラムになっています。
最後までごゆっくりお楽しみください!
【演奏曲】ピタゴラスイッチ、花束を君に 他
使用楽器:ソプラノリコーダー・アルトリコーダー・
テナーリコーダー・バスリコーダー・ソプラニーノリコーダー
次に「京デュオ」さんです。
普段はフルート、ギター、テューバ、
カホンという編成の4人グループ
「京バンド」で演奏活動をしています。
今日はそのメンバーの中から、ギターとフルートで
お届けします。
フルートという楽器は、
リコーダーが進化して生まれた
楽器です。フルートは温かみがあり、
キラキラした音が鳴ります♪
リコーダーとの音の違いを楽しんでくださいね。
【演奏曲】
美女と野獣、人生のメリーゴーランド 他
どうぞ、11月11日日曜日
10時~お楽しみに!!
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。