港小学校の学芸会を参観しました、町内会会長としてご招待をうけました。

お問い合わせはこちら

港小学芸会を参観しました

地元・港小学校の学芸会に
町内会会長としてご招待をうけましたので、
参加してきました。

港小は母校でもあり、自分のこども三人が
卒業し、おやじの会としても関わっているので
児童の様子もよくわかり、良い機会だと思ってます。

最近の児童は上手ですね

児童会会長の挨拶です。
今の児童は多くの皆さんの前でしゃべっても
物応じせずにしっかりとしています。

各学年の出し物でもそれが言えます。

やっぱり小さい頃から習い事での
発表や幼稚園・保育園でのお遊戯会や
カラオケやカメラで撮影されているからか?・・・。

堂々としています。
凄い時代だなーと感心してしまいます。

また、学芸会を見に来る保護者の方も
お父さんが凄く増えた気がします。
自分の頃や自分の子どもの時に比べると
お父さんが増えてビデオカメラやカメラがものすごい
と思います。

時代は変わっているなーと思います。

やはり高学年はしっかりとできていますね

やはり高学年の出し物は
出来栄えが違いますね。
一人一人がキチンとセリフの意味まで
理解しながら演技しているので、
キチンと観ている人達に伝わってきます。

そしてビックリしたのは、外国籍の児童が
日本語がまだ話せないのか?外国語で
セリフを発しました。

ひと昔前なら、セリフなしの役だと思いますが、
元気にセリフを言ったのでよかったです。

一年生は元気に合唱をして、
観ている皆さんから大きな拍手をもらいました。

金管バンドクラブの演奏も見事でした。

各学年の発表が終わるたびに
大きな拍手が上がってました。

今年もいい学芸会でしたよ。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram