高浜碧青会の懇親会です

経営セミナーが終わってから
 場所を近くの洋食屋さん「欧華和里(おかわり)」に移動して
 懇親会でした。
 もちろん講師の森先生を囲んでの懇親会でした。
碧青会のメンバーは市内の企業さんばかり
 ですので、大半は知っている方が多くて
 楽しい懇親会となりました。


そして、高浜支店の今井支店長・高浜中央支店の
 坂井支店長・碧南北新川支店の為井支店長と
 高浜支店で事務局を務めている鈴木課長も
 一緒でした。
今井支店長はこの7月に移動されてきて
 25年振りに高浜支店な帰ってこられました。
 乾杯でスタートです。
料理が美味しいんですよ
欧華和里さんは料理が美味しいんですよ。







美味しい料理が次々と運ばれて来て
 お酒も進むしついつい食べ過ぎてしまいます。
 実は朝・昼を抜いてきました。
食べ過ぎても太らないようにと (#^.^#)
 それくらい美味しいですよ。
写真の生ハムやパエリアなんか一人で
 食べきりたいくらいです。
 ピザも焼きたてで美味しいかったです。
最後のデザートはティラミスだったのですが、
 本当はプリンの方がよかったなー・・・。
さてさて懇親会ではセミナーの話で・・・


懇親会ではセミナーで聴いた
 SDGsについてどーする?て議論でした。
三州瓦業界としては意識を持って
 議論していかないと流されしまうのでは?と
 危機意識を持っている方々がたくさんいて
 終始話題となっていました。
お酒を飲みながらも真面目に
 議論するそんな高浜碧青会のメンバーが
 自分は大好きです。(^o^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













