外淵公園清掃活動です

外淵公園清掃活動です。
 お盆休みに入った日曜日ですので
 参加される班長さんも人数も増えてありがたいです。
 朝の7:30~とは言え、今年の夏は暑いです。
皆さんやっぱり日陰に入っての除草作業ですね。
 晴天続きで雨も降らないので、雑草も枯れているのも
 ありますが、青々と生えている雑草もあるので
 少しでも取らないとだめですね。


二池会館の駐車場も何回も除草しますよ

二池会館の駐車場も自走式の草刈り機で
 週に二回程草刈りしますが、勢いよく伸びてきますね。
 やはり根っこから取らないとナカナカ刈り取れませんね。
自走式の草刈り機は手持ちの草刈り機よりも
 しっかりと刈れますので楽ですね。
 稗田川の土手なども刈れるので以前よりも
 楽になりました。
そのうちに乗用式の草刈り機にランクアップしないと
 稗田川の堤防の除草は大変です。
乾燥しているので砂は付いてこないですね


雨が降らず雑草は根から抜くと砂は付いてこないですね。
 前回は雨降りの後だったので、根に砂がまとわり
 ついていて砂を取るのが大変でしたが、
 今回は砂がついていないので、雑草の量が少なくて
 ゴミ袋が軽くて良かったです。

除草で集まった雑草は砂がついていないので、
 ゴミ袋にまとめれて意外と少なくて良かったです。
まだまだ暑い夏が続き雑草との闘いが続きますよ。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 









