南部まち協の青パト当番でした



夜になっても暑い日が続いています。
 南部まちづくり協議会の青色防犯パトロールの
 当番日でしたので、パトロールを行いましたよ。
夜になっても熱気でムンムンとしています。
 本来ならまだ梅雨の時期ですが、今年は早々と
 6月中に梅雨明けしてしまって7月に入った
 ばかりだと言うのに真夏のような暑さが
 連日続いていますね。(>_<)
さすがにこの暑さではパトロールで
 まわっても誰も外に居ません・・・。
 それはそれで安全だと思いますが・・・。
三町内を隅から隅まで・・・

三町内の隅から隅までパトロールを
 行います。
 自分は今回のパトロールでは
 ランダムパトロールとホットスポット
 パトロールを組合せて実施しました。
まち協のパトロールは比較的ランダムパトロールを
 実施する方が多いのですが、誰でも出入りできる
 場所や見通しの悪い場所では駐留するホットスポット
 パトロールを取り入れました。
本来は明るい時間にホットスポットパトロールを
 取り入れると効果的だと聞いていますが、
 夜間でも実施するのは効果があると思います。
犯罪者は見通しの悪い場所や誰でも
 出入りできる場所で時間が来るまで様子を
 見たり待機したりする習性があるそうで、
 そんな待機場所を潰すのも防犯効果が高まる
 との事です。
公園には誰も居ないですね・・・


公園も緑があり涼しそうですが、
 誰も居ませんね。
今年の夏はまたまた暑くなりそうです。
 体調を崩さずに、そして安全なまちで有りたいですね。
 (‘◇’)ゞ
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 













