翼夏まつりが開催されましたよ


高浜市の東側に位置する学区は
 20年前に新設された「翼小学校の翼小学区」です。
 新興住宅街を学区として抱えていて市内の小学校でも
 マンモス校の一つになります。
その翼小学区で3年振りに夏まつりが
 開催されました。
 主催は翼まちづくり協議会です。
 協力として翼小PTAや学区内町内会の皆さん、
 翼小の飛翔の会の皆さんが協力して運営をされています。
この夏まつりは一つ特徴があって、
 こども達がやりたい屋台をチャレンジショップ的に
 企画・運営をしています。
 自分達で企画して、調べて、用意して、
 実際に販売をして・・・。小学生の頃から
 ビジネスを少しかじって実地勉強をします。
開校当初から行われていて上手く続いています。
 我々、港小学区おやじの会では真似できない仕組みです。
 (#^.^#)
夏まつりはいろんな催しいが・・・


地域の商店の皆さんもキッチンカーで参加しています。
 いろんなお店や地域の太鼓のグループが
 腕前を披露したりと・・・。
こども達は浴衣で夏祭りの気分ですね。
 16:00~20:15と長時間開催されていました。

盆踊りやキッズダンスの披露もありましたよ。

起震車で震度7体験もできましたよ


県の起震車(なまず号)も来て
 震度7の揺れを体験して防災意識の向上にも
 一役買ってましたよ。
大村 愛知県知事さんも顔を出されて
 ご挨拶をされていましたよ。
 (^o^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













