チャンネルDaichi 審査会でしたよ
碧海五市+西尾市が放送エリア内の
ケーブルテレビネットワークKATCHで
毎月第三土曜日・日曜日、第四金曜日に
放送される市民が制作した番組「市民放送局
チャンネルDaichi」の3月号の放送内容を
チェックする審査会が開催されました。
自分は高浜市のKids Nowチャンネルの
ディレクターとしての参加です。
Kids Nowチャンネルで3月号には
防災一口メモとして「非常食・ローリングストック方式」を
提出しているので審査を受けました。
審査会には放送局関係者が集まります・・・
今回は4本の内容を確認しました。
全体編集者や各ディレクターが自分の出した
内容の説明とチェックを受けます。
しっかりとチェックされるのは音のボリュームの
多きさやテロップ等の間違いや画面にブランドの
ロゴなどが写っていないか?
選挙期間中などは候補者やポスターの映り込みなど
結構細かく指摘を受けます。
事前に注意してやっていますが、大勢の目で確認すると
結構指摘を受けますね。((+_+))
防災一口メモは3回シリーズの予定です・・・
防災一口メモは三回シリーズの予定です。
それに外国籍の方向け防災学習会が+されて
合計4回防災シリーズを放送してもらう予定です。
一回目はすでに放送した「非常持ち出し袋編」
二回目が3月に放送する「非常食編」
三回目は放送日未定ですが、「避難所・簡易トイレの
使いたかた編」です。
KATCH地上デジタル121chで
放送です。ご覧くださいね。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

