防犯啓蒙活動でしたよ
高浜市稗田町にあるスーパー ヤマナカ高浜店さんの
入り口で「愛知県 春の安全なまちづくり県民運動」の
一環として防犯チラシを配布する防犯啓蒙活動に
参加しましたよ。
年に4回ほど開催されます。
自分は高浜市南部地区の安全内まちづくり推進委員に
県警より委嘱を受けているのでお役目として
毎回参加しています。
また、市内には防犯ネットワークがあり
各まちづくり協議会の防犯担当グループから
防犯担当の方も参加して一緒にチラシ配りと
声かけをしています。もちろん、高浜市役所の防犯担当と
碧南警察署生活安全課よりも課員と幹部が参加しての
声かけ運動です。
チラシとハンカチを配布です・・・
啓蒙チラシには最近の詐欺や泥棒の手口、
自転車や自動車盗などの手口の紹介と
対策方法などが記載されています。
ヤマナカに買い物に来る方一人ひとりお声がけを
して配布するのですが、皆さん自分だけは
大丈夫的にハイハイとながされます。
しかしながら碧南警察署管内(高浜市・碧南市)では
特殊詐欺で3、000万円や1、500万円の詐欺被害に
あっている方もあり犯人は捕まっていません。
被害にあわれた方はシニア世代でも比較的
若い年齢の方のようです。
自分だけは安全なんて妄想です。
注意を怠らないようにお願いします。
改めてご注意くださいね・・・・
地道に啓蒙活動を行っています。
皆さん、改めてご注意くださいね。
(^^ゞ
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

