市民放送局 チャンネルDaichi考査会でしたよ

お問い合わせはこちら

チャンネルDaichi 考査会でしたよ

ケーブルテレビネットワークKATCHで
毎月放送される市民が制作した番組
市民放送局チャンネルDaichi
5月号の考査会でした。

前回、審査会で指摘を受けた箇所を修正して
KATCHの方も加わって最終のチェックを
受けます。

自分は高浜市発 KidsNowチャンネルの
ディレクターとして5月号に「雛めぐり」を
提出しているのでチェックを受けています。

アドバイスを受けました・・・

大きな指摘事項はありませんでした。

ただより良い放送内容にするために
二点ほどのアドバイスを受けました。

以前から言われているような内容で
もう少し注意してインタビューやリポートを
してもらえれば防げる事でした。

言われればおっしゃる通りだと
思うのですが、リポーターのこども達の
緊張やその時の気分でリポートも変わるので
ナカナカうまくいきません ((+_+))

また、リポートの内容によって映像を差し込む事を
考えて撮影をしなければならないのは
難しいですね。

こども達を早く帰さないといけないとか
あるので・・・。まあ、プロのようにはいかないですね。

放送局には新しい方が増えて・・・

放送局には新しいメンバーが増えて
これからの番組作りがバラエティーに
とんで楽しい番組になると思います。

毎月 第三日曜日 初回放送
第四日曜日 再放送
朝 7:30~
KATCH 地上デジタル 121chです。
(^O^)/

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ