レガッタ交流会でしたよ (^O^)/
高浜市南部地区の三町町内会で
レガッタ交流会が開催されましたよ。
高浜市碧海町には漕艇センターがあり
毎年、7月末に市民レガッタ大会を
開催してきましたが今年は予算の加減か?
開催はありませんでした。
コロナ禍に入る前はとてもとても賑やかに
市民レガッタ大会が開催されていて
出場チームもたくさんあったのですが、
コロナ禍にはいり中止された4年間で
レガッタに乗るチームは減ってコロナ明けには
参加チームが減っていたのでそれらも影響したかもしれません。
レガッタは一艇 470円で借りる事が
できるので意外と割安ですよ。
そんな事で南部まちづくり協議会の公式行事ではなく
水野副理事長さんの呼びかけで碧海町・二池町・
田戸町、そして港小学区おやじの会が集まり
交流レガッタ大会が開催されました。
楽しむレガッタ大会でしたよ・・・
もちろん高浜川の水面上ですので、
キチンとルールやマナーに則って
二艇ずつつでの競争になります。
レガッタ大会のように横浜橋のたもとから
産業道路の橋までの競技です。
暑い中ですが、乗り込んだクルーは楽しげでしたよ。
おやじの会のクルーは港小の先生ご夫婦と
甲斐教頭先生も参加してくれ大盛り上がりでした。
高浜川での水上スポーツもいいですね・・・
高浜川での水上スポーツもいいですね。
自分はカヌーかシーカヤックで高浜川でのんびり
川遊びをしてみたいです。(#^^#)
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

