アニメ作画でした
シン・タカハマ物語 アニメ作画でした。
今回は中学校のテスト週間に入っていたので
参加者が少なかったです。
4月に学年がひとつづつ上に進学して
受験を意識し始めたり部活やテスト週間が
入ってくるとやはり中学生の子達のスケジュールに
合わせてのアニメ作画も難しいものが
あります。
予定では6月中にアニメ作画は終了して
編集作業を本格化する予定でいるので
5月と6月の残り4回で一区切りで完成に
したいと思っていますが・・・。
アニメ作画を指導・監督してくださっている
山本先生と監督のマッキーも焦りの表情が
出てきています。
参加している子達は頑張っているのですが、
やはりプロではないので厳しい展開です。
((+_+))
禁断の機材貸し出しを・・・
あまり行いたくはなかったのですが、
機材を貸し出してお家で時間のとれるときに
作画してもらえるようにしました。
学業の邪魔にならないようにと
了解をしてくれた子に機材を貸し出して
更に保護者の方にも説明をして頑張ってもらう事に
しました。
同時に編集作業も行ってています・・・
同時に演者に演じてもらった実写シーンの
編集も三班体制で分かれて行っています。
編集作業に加わっていくれている
こども達はもう編集ソフトに慣れてサクサクと
進めてくれています。
編集作業が終わるとAIでのアニメ化を
進める予定です。また、アニメ作画で
出来上がったデジタル画も編集ソフトで
動かすので編集チームもまだまだ有ります・・・・。
つづく・・・・。(^O^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

