夏休み防犯パトロールでしたよ
港小学区おやじの会で夏休み防犯パトロールを
不定期に行っています。高浜市では18時には
自宅に帰ることが条例で位置づけられています。
(用事があればしょうがないですが・・・)
そんなことで18時に青色防犯パトロール専用車で
学区内を防犯パトロールです。
学区内の公園や神社、コンビニの前やドラッグストアーなどを
重点的にパトロールします。
ここ数年、余りの暑さでこども達も外に出て
遊んでいる事はあまり見受けしていません。
やはりクーラーの効いた家でテレビゲームか
スマホをいじっているのが安パイだと
思っているかもしれません。
公園をまわっても・・・・
公園をまわってもこども達は居ませんね・・・。
18時も過ぎれば少しは涼しく感じますが、
その時間から外にでるこども達は居ないようですね。
以前は、この時間は公園で遊んでいるこども達を
よく見かけたのですがね。
コンビニにも居ないですね・・・
コンビニにも居ないですね。
さすがに陽の傾くのも早くなってきたようです。
19時近くになると市内の通りも暗く感じるように
なります。
でも、暑いんですよね。
少しは外で汗をかく事をこどもの内に
した方がいいと思うのですがね。
今年の夏の暑さはまだまだ終わらないようです。
((+_+))
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

