まち協理事会でした
高浜市の南部地区(碧海・二池・田戸町)が
活動エリアの高浜南部まちづくり協議会の
10月度の理事会が開催されました。
理事・監事・役員・市の担当者が南部ふれあいプラザに
集まって10月度理事会を行います。
さすがに10月になると陽はめっきりと落ちて
外は暗くなっています。
高浜のお祭りも無事に終わって幾分か涼しい
季節がやっと来た感じですね。
そんな中での理事会です。
南部まち協の理事会は熱いですよ・・・
季節の涼しさとは違って南部まち協の理事会は
熱いですよ。後半戦がスタートとするので
理事会審議事項が10近くあります。
そして、協議や報告もあり結構時間が
かかりますよ。
南部盛り上げ隊や三町内会のイベントや
第2ふれあいプラザの文化展、イルミネーションの
設置・・・。など細かく審議していきます。
また、来月に迫った総合防災訓練についても
キチンと協議審議して次の推進委員会での
報告となります。
一番検討したのは来年度の・・・
最後に検討したのは来年度の南部まち協の
予算です。
市の方からは来期は予算が厳しいので
10%の削減を求められましたので
各事業の見直しと削減を事務局より提案しました。
検討の末決まりましたが、
再来年に向けて更に事業の見直しを
おこなう必要があるとのご意見もいただいたので
今後検討が必要になります。((+_+))
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

