年末夜警最終日には・・・

毎年、年末の12月27日~30日まで
 年末の防火予防として高浜市消防団による
 年末夜警が実施されています。
高浜市消防団四分団(第一分団~第四分団)で
 20時~2時まで市内のパトロールを行っています。
そして、年末夜警の最終日には
 消防団もりあげ隊として小学生の
 有志による防火呼びかけの徒歩パトロールが
 実施されています。
 みなさんご存じでしたか?
通称 カチカチ隊
高浜市消防団もりあげ隊
 通称:カチカチ隊です。(笑)
 なぜカチカチ隊?かと言うと、
 よく時代劇で出てきますね、
 「火の用心 カチカチ・・・」と
 防火を呼びかける夜回りの
 方が木でできた拍子木を打ち鳴らして
 まわる場面・・・。
あれと同じように市内を徒歩でパトロールして
 まわります。そして用意された拍子木を
 打ち鳴らして「火の用心 カチカチ・・・」と
 します。
 
寒い中をご苦労さまです。

寒い中を火災予防のために
 小さな子達がある気ながら拍子木を
 タタキながら大きな声を張り上げて
 防火のお願いをして回ります。
 本当にありがたい話しです。
 もちろん、先頭と最後には消防団のお兄さんが
 ついて安全を確保しながらまわります。


子ども達に火災をださないように
 理解をしてもらう。また、大きくなった時には
 消防団の事を思い出してもらうための活動です。


最後は記念写真と消防団のお兄さん達が心をこめて
 作ったトン汁で冷えた体を温めてもらって記念写真です。
高浜市は地道な活動をしながら無事故無災害の
 まちを目指して地域全体で活動しています。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 













