太陽光パネル設置屋根からの雨漏り 散水調査&サーモグラフィで浸入場所を特定【愛知県碧南市】

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    創業150年三州瓦の老舗で、生産・販売・工事を行っています。
    建築業界誌「日経ホームビルダー」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

雨漏りで困っている人。

太陽光パネルを設置した屋根からの雨漏りが止まらなくて困っている人。

 

この記事で伝えたいこと

太陽光パネルを設置した屋根からの雨漏りは、頭が痛いですよね。

太陽光パネルの設置が雨漏りの原因なのか、別の屋根の部分から雨漏りしているのか、原因追及も厄介です。

業者に頼んでも、なかなか止まらないことが多いのではないでしょうか?

そんなときは、しっかり調査する業者を選びましょう。

簡単にご紹介します。

お問い合わせはこちら

調査の概要

太陽光パネルを設置した屋根からの雨漏り 散水調査&サーモグラフィで浸入場所を特定。

工期:1日

築年数:40年

太陽光パネル設置屋根からの雨漏り 散水調査&サーモグラフィで浸入場所を特定

築40年のアパート陸屋根に、太陽光パネルを設置してあります。

その屋根から雨漏りしているので、調査してほしいと雨漏り調査の依頼がありました。

伺ってみると天井は雨漏りがひどく、天井板がはがしてありました。

陸屋根のRC部分が雨漏りで鉄筋がさびて、爆裂していました。

あらかじめ、準備してもらっておいたのですが、屋上に上がってみると、調査しやすいように太陽光パネルが金具から外してありました。

足の踏み場もない程びっしりとパネルが設置されていたようで、パネルの配線にも余裕がなく、いろいろと邪魔なものがあり、浸入場所を特定するのに時間がかかりました。

簡単に、ご紹介します。

 

太陽光パネル設置の屋根からの雨漏り調査

雨漏りの様子

天井板ははがされていました。

RCの鉄筋が雨漏りでさびてコンクリートが爆裂していました。

太陽光パネルを設置する前に、雨漏りしているのか点検することが大事だとあらためて思いました。

赤外線サーモグラフィで表面状態を確認しましたが、天井面は乾いていて雨漏りの影響はありませんでした。

散水調査

太陽光パネルをよけて、取付金具、置き基礎やシート防水を目視調査しました。

太陽光パネルの配線が連結しているため、思うようにスペースをつくることができませんでした。

少しずつパネルをひっくり返しては、屋上の状態を確認しました。

ある程度屋上の状態を把握したところで、あやしい箇所を順番に散水しました。

少し時間がかかりましたが、浸入場所を特定することができました。

鉄筋の周辺から温度低下が見られました。

最終的には、雨漏りと同じ状況の漏水を再現することができました。

太陽光パネルを設置した屋根からのなかなか直らない雨漏りも、原因を見つけることができました。

原因としては、屋上防水の劣化による雨漏りだったので、部分補修で応急処置は可能だと判断しました。

あらたに、折板屋根をかけるなどの大掛かりな改修を検討されていましたが、応急処置で様子を見るそうです。

しっかり、雨漏り調査する業者を選ぶことで、補修内容が安価になることもあります。

太陽光パネルを設置した屋根は、投資目的のため、メンテナンス費用は抑えたいですよね。

屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
愛知県で雨漏りでお困りの方は、是非、ご相談・ご依頼くださいね!
詳しくは、こちらをご覧ください!
↓↓↓
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3 人中 3 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ