おやじの会定例会でした
港小学区おやじの会の7月度定例会でした。
8月の地域交流「川まつり&盆踊り大会」の
最終的な詰めや翌日に開催する防災学習会の
最終打合せもあり結構タイトな定例会でした。
最初に翌日の防災学習会の打合せでした。
参加者が60名と今回の防災学習会は
少し大がかりになっています。
港小は南海トラフ巨大地震が発生すると
震源域に近い事もあり、そして海側に面した
海抜が高くないエリアでもあるので
避難所にはなりません。
また、港小学区の大半は海抜2m~3mで
津波想定の3~4mで水が来る状態です。
そんな状況ですから避難するとすれば
南中又は高浜小の隣の「たかぴあ」になると
思います。
しかしながら、一度も「タカピア」に於いて
防災訓練を港小学区では実施した事が
在りません。そんな事から今回、たかぴあを借りて
港小学区おやじの会主催で防災訓練をおこなうことに
なりました。
折角なので児童だけでなく、町内会の皆さんや手話グループの
ボランティアの方にも参加していただいて今一度、防災避難所
運営について一緒に学んでもらうを目的に行います。
そんなことで皆さん気合十分です。
担当する防災士の杉本さんにも参加していただきました
おやじの会防災部には防災士さんが
三人います。その方々を中心に
防災部で準備を進めて頂きました。
普通のおやじの会のメンバーは
防災部の方をサポートです。
わかりやすい動画なども準備してくれているので、
参加者にもわかりやすいと思います。
最後は地域交流「川まつり&盆踊り大会」
の打合せです
8月11日に開催する南部まちづくり協議会と
共催の港小地域交流「川まつり&盆踊り大会」の
役割分担等も検討しました。
新しいTシャツも出来上がって
こちらもこども達の笑顔のために頑張りますよ。
(^o^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。