バルコニーからの雨漏り 調査で浸入場所を特定【愛知県犬山市】

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

バルコニーからの雨漏りで困っている人。

原因がわからないと困っている人。

この記事で伝えたいこと

1階のリビング天井からの雨漏りが発生していました。

2階はバルコニーとなっていて、いろいろあやしい所をDIYでコーキング処理したけど直らないというものでした。

散水調査で雨漏りの原因を特定しました。

この記事では、バルコニーからの雨漏りに対する雨漏り調査をご紹介します。

お問い合わせはこちら

調査の概要

築15年以上のバルコニーからの雨漏り調査

工期:1日間

築年数:築15年以上

 

バルコニーからの雨漏り 調査で浸入場所を特定

1階のリビング天井からの雨漏りが発生していました。

2階はバルコニーとなっていて、いろいろあやしい所をDIYでコーキング処理したけど直らないというものでした。

バルコニーは比較的大きなサイズとなっていて、強風雨で吹き込みが想定されました。

また、玄関の屋根がF形瓦となっていたのですが、かなり緩い勾配となっていたのでそこからの浸入も疑われました。

散水調査の結果、浸入箇所は2ヵ所ありました。

バルコニー2階外壁との取合部と玄関屋根と壁の取合部からでした。

雨漏り調査の内容を簡単にご紹介します。

 

調査手順

調査前

特別なシミも天井にはありませんでした。

真上はバルコニーと2階外壁になっていました。

バルコニーの手すり壁と2階外壁との間は約1.5mほどあり、比較的大きなバルコニーとなっていました。

バルコニーの手すり壁の外側はサイディングとなっており、隙間の大きい所はDIYでコーキング処理されていました。

きれいに打ってありましたが、シリコン系のコーキング材でしたので、次回塗装時に塗装が載らないことが問題となります。

DIYのコーキング処理でも変成シリコン系のコーキング材を使用しましょう。

雨漏り調査

1階リビング天井を赤外線カメラで撮影しました。

赤外線サーモグラフィで散水前は乾いていており、異常な温度変化はありませんでした。

DIYでコーキング処理した周辺の隙間に散水しました。

結果、漏水はありませんでした。

次に、バルコニーと2階外壁の取合部を散水しました。

すると、1階リビング天井から漏水がありました。

窓上からも雨漏りすることがあるとのことでしたので、玄関屋根と壁の取合部を散水しました。

すると、窓上ではなく、リビング天井からの雨漏りがひどくなりましたので、窓上からの漏水を確認することなく、散水を中止しました。

建物の状況によっては、雨漏りの浸入箇所が1か所ではなく、複数箇所ある場合も意外と多いです。

また、DIYの雨漏り修理でコーキングを行う場合は変成シリコン系を使いましょう。

コーキング処理しても雨漏りが止まらない場合は、早めに雨漏り修理を依頼されることをオススメします。

 

雨漏りに関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
愛知県でお困りの方は、是非、ご相談・ご依頼くださいね!
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram