撮影二日目です・・・

クランクインした市民ムービー・タカハマ物語3
 ~お願いタイムマシーン~の撮影二日目でした。
 舞台となる「私立 大山高校(フィクション)」から
 主人公の「優」の手助けの為のドローン部隊の
 撮影を南中学校で行いました。
ドローンを飛ばすには当然、認定書や許可がいるので、
 子ども・若者で行う訳にはいかず、市内の事業所さんで
 キチンとドローンを飛ばせる皆さんにお忙しい中を
 撮影のご協力を頂きました。
商工会ドローンの部会や衣浦ドローン研究会の皆さんに
 お願いをしました。

大先輩の昌彦先輩にもご出演を頂きました。
校舎に囲まれてGPSの反応が悪くて・・・


校舎に囲まれているので、GPSの電波を
 ドローンの機体が受信しずらくて余り高くには
 上昇させることができませんでした。
また、かなり朝方は寒かったので、何度も
 撮影をし直したのでご協力いただいた皆さまには
 ご迷惑をおかけしてしまいました。
全体の編集での仕上がりが大変楽しみです。
その他のシーンも快調に進んでいます


その他のシーンも快調に進んでいます。
 小学生にタイムキーパーをやってもらったり
 カチンコを中学生がやったり、音声なども
 積極的にやってもらいました。
少しずつ子ども達も撮影に慣れてきて
 しっかりと役割をこなしてくれていますよ。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 









