いよいよ春ですね・・・

いよいよ春の足音が近づいてきましたね。
 今年は年始から始まった「新型コロナウィルス」の
 騒動で感染予防のため不急不要な外出を控える旨の
 状態ですので、だんだんと暖かくなってくる中で
 なかなか思うように外にでれないですが、
 気温も温かくなり春の足音は聞こえるように
 なってきていますね。



高取にある由緒あるお寺の
 専修坊(せんじゅぼう)さんは枝垂れ桜が
 有名でこの時期にはソメイヨシノの桜の前に
 市民の皆んさんの目を楽しませてくれます。
高浜市は大山緑地公園(春日神社)に千本桜があり
 名鉄三河線 三河高浜駅より徒歩10分に
 ソメイヨシノの素敵な場所があるのですが、
 この時期にはまだ早いので、一足先に枝垂れ桜が
 いい雰囲気です。
枝垂れ桜です


本堂と社務所の間にある枝垂れ桜はもう満開になっています。
 日当たりもよくて今が見ごろのようです。
 
本堂や社務所の屋根のいぶし瓦や庭の木々と
 枝垂れ桜が綺麗にマッチしています。
 天気のいい日に桜を観れるのも
 とてもいい気分になれますね。
メインの枝垂れ桜も満開ですよ





山門をくぐって脇にある枝垂れ桜がメインの
 桜だと思います。そちらも満開できれいな花を咲かせています。
 今日から来週にかけて見ごろだと思います。
 夜もライトアップされています。
 綺麗な桜の花を静かにご覧になってはいかがですか?
どうぞお楽しみに(^o^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 










