「5月6日・7日・8日 吉浜の花の塔と細工人形 柳池院・宝満寺」「 5月7日・8日 人形小路花まつり」です

お問い合わせはこちら

吉浜の花の塔と細工人形が開催されてますよ

柳池院さん

名鉄三河線 吉浜駅より徒歩10分程
人形小路を歩いて行くと「柳池院(りゅうちいん)さんと
宝満寺(ほうまんじ)さん」で5月6日金曜日~8日
日曜日まで9時~16時で「花の塔」が開催されています。

花御堂(はなみどう)

宝満寺さん

花御堂(はなみどう)

お釈迦様は旧暦の4月8日にお生まれになったという説が
伝えられています。新暦で言うと5月8日日曜日にあたります。
そこで多くのお寺では旧暦の4月8日(新暦の5月8日)の近くに
お釈迦様の誕生を祝う「はなまつり」を行われています。

今回の「花の塔・花まつり」はその行事となります。
「はなまつり」は別の言い方では「灌仏会(かんぶつえ)、
仏生会(ぶっしょうえ)、降誕会(こうたんえ)、浴仏会
(よくぶつえ)、龍華絵(りゅうげえ)」等です。

はなまつりには「花御堂(はなみどう)」と言う花で飾った
小さなお堂に甘茶で満たされた桶が置かれその中心に
右手を上に、左手を下にした誕生仏という仏像が安置されています。

この形はお釈迦様が誕生された時に右手で天を指し、左手で
大地を指し「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」と
言われたそうです。この意味は「この世に自分より尊いものはない。
つまり人間ひとりことりが一つしかない命を頂いている尊い存在である」と
言う事を意味しているのだそうです。

この誕生仏に柄杓で甘茶を頭からかけてお祝します。

柳池院さんと宝満寺の細工人形は・・・

どうする家康(来年のNHKの大河ドラマ)が
テーマのようです。

柳池院さんに奉納されている細工人形は
松平元康(のちの徳川家康)の桶狭間の戦いで
大高城兵糧入れの時に着用したと言われている
「金陀美具足」です。

宝満寺の細工人形は・・・

宝満寺の奉納細工人形は
藤井聡太竜王の八冠への道と
題して藤井竜王の活躍を祈って作られているそうです。

どちらも見応えがありますよ。

人形小路の花まつり・・・

人形小路の花まつりは5月7日土曜日~8日日曜日に
人形小路で開催されます。

10時からの「白象のパレード」が
JAあいち中央吉浜支店の駐車場から出発して
スタートです。

人形小路沿いには飾り人形やお店もあるので、
是非散歩がてらお越しください。

(^o^)/

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram