愛陶工の全員懇談会でした

5月のゴールデンウィークも終わり
 いよいよ需要期に入り始める頃になりました。
ゴールデンウィーク明けからコロナも5類に変更に
 なりやっとコロナ前に近づきつつありますが、
 念の為にまだマスクをつけて参加しています。(>_<)
やはり大勢の方の前では万が一、他人様に
 移すかも知れないので、自分は当分の間は
 マスクを付けたままにしようかな?と
 思っています。
ゴールデンウィーク中に大きな地震が・・・

樅山理事長さんのご挨拶で始まりましたが、
 ゴールデンウィーク中に石川県で震度6強の大きな
 地震が発生して局地的ですが、瓦屋根に被害が
 発生してテレビの報道でも連日瓦屋根が
 崩れている事が報道されています。
やはり旧工法で施工された住宅の屋根が
 被害を受けているようです。
 我々、粘土瓦業界ではガイドライン工法で
 大きな地震でも被害を受けない工法を
 平成7年に発生した阪神・淡路大震災以後
 ズット推奨してきました。
新築だけでなく、既存住宅も大きな災害に
 遭うまえに棟を中心にガイドライン工法での
 葺き替えをされる事を強くお勧めします。
大府市でも耐風診断補助金がスタートしますよ


愛知県内では高浜市・碧南市・岡崎市で
 令和4年度からスタートしている耐風診断補助金と
 棟の耐風施工補助金が大府市でも令和5年度から
 スタートします。
高浜市・碧南市・岡崎市・大府市にお住まいの皆さんで
 診断を受けてみたい方はお問合せください。
 尚、補助金には限りがありますので、
 お早目にお受けする事をお勧めいたします。
 <(_ _)>
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 














