市民一斉清掃・碧高線街路樹管理・外淵公園清掃でした

お問い合わせはこちら

おやじの会 清掃活動でした・・・

毎年、5月の最終日曜頃は市民一斉清掃です。
実際は決め打ちではなくその辺りで自宅の周りや
公園などの周りを清掃や除草しましょう・・・。
綺麗なまちになるように心がけましょう。的な
意図でおこなわれています。

おやじの会と港キッズクラブは外淵公園清掃の
当番日として外淵公園清掃をおこないます。

同時に、碧南高浜線の道路脇の街路樹の
花壇を清掃する事も行われています。
そちらの方はいきいきクラブの皆さんや
南中生、スローピッチソフトボールで
南中を利用するチームより数人づつでて
南中の周りや運動場を清掃したりします。

コロナ禍の時は南中生は清掃に加わりません
でしたが、今年は頑張ってくれています。

街路樹清掃はこんな感じです・・・

碧高線の道路の周りを参加者が広く分かれて
シニアも中学生もが協力し合って草刈りや
除草作業をおこなっています。
余りにも雑草の勢いがある場所は中学校の先生方が
事前にやってくれたようですが・・・。

こんなにたくさんの袋が一杯になりました

外淵公園と公園の周辺を除草しただけで
こんなにも袋が一杯になりました。

碧高線で出たゴミ袋は別の場所に集積されていたので、
実際はこの三倍くらいの量が除草された事に
なります。

綺麗な「高浜」で有りつつけたいですね。
(^o^)/

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ