おやじの会 清掃活動でしたよ


高浜市田戸町にある洲崎公園の清掃活動に
 おやじの会と港キッズクラブで参加しましたよ。
田戸町さんで毎月二回日曜日に公園管理清掃で
 されています。
 班長さんや理事・役員さんで行っています。
 おやじの会・港ギッズクラブは年に
 2回くらい公園清掃の手伝いに参加しています。
碧海町のあおみ公園や二池町の外淵公園の
 清掃活動にも参加しています。
今回はお盆休み最後の日曜日で参加人数は
 少しでしたが朝から暑い日でした。
なるべく日陰を探して・・・

朝から暑いので日陰を探して日陰のエリアの
 雑草を抜きました。
雨が降らないので公園の土もカチカチで
 カマで雑草を根から取ろうと草刈りをするのですが、
 カマが土に入っていきません。
 カマの先が曲がってしまいました。


自然の驚異ですね。
 日陰で除草しているとやぶ蚊がどこからか
 襲ってきます。
 二、三か所さされて痒いです。
気温が高いと蚊は寄ってこないと思ってましたが
 甘かったです・・・ (#^.^#)
雑草がこれだけ集まりました・・・

皆さんで雑草を袋一杯に集めました。
 結構な量になりました。
 これで秋から冬になると今度は枯れ葉が
 袋一杯になります。
自分達で使う公園は自分達で綺麗に
 使う事を心がけないとですね。
 (^o^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













