いちごプラザを運営している
 ふれ愛・ポートさんの総会でした


高浜市沢渡町のいちごプラザで子育て支援を
 おこなっているNPO法人 ふれ愛・ポートさんの
 総会でしたので監事として会員として参加しました。


ふれ愛・ポートさんは子育て支援として
 こどもの成長はもとより、子育てをする
 親の支援を理念にもって活動しています。
「親の心を支える」
 「親の想いを支える」
 「母子共感の実現」を事業理念として
 活動しています。
「豊かな心が育つまち」
 こどもは大事、親だって大事 。
として活動されています。
 NPO法人として設立10年が経ちました。
 この間、コロナ禍で活動しにくい時期もありましたが、
 時代の変化に対応しながら新しい仕組みも取り入れて
 運営をされてきて、高浜市に住まわれる「こども・親」の
 支援をされてきました。
自分は監事としてかかわらさせていただいています。
総会です・・・・



古橋理事長さんのあいさつで開会して
 令和6年度の事業報告・決算報告。
 令和7年度の事業計画(案)・予算(案)が
 裁決されて総会も終了しました。
ふれ愛・ポートさんではこども達・親が
 ふれあいを持てる事業を考えながら
 進めています。
核家族化が進み昭和の時代は周りに相談できる
 方々がいましたがいまではそれもままなりません。
一人で新米ママさんが抱え込まずに
 気軽にいちごプラザにきてくだいね。
こんな感じですよ・・・




あそべるスペースや絵本なども充実しています。
 お気軽にどうぞ・・・。(^O^)/
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













