令和6年10月によく読まれたBlog
ランキングです 第5位
10月のオヤジの会定例会の様子でした。
新入会員としてせいや君が入ってくれたので
歓迎会として居酒屋オセヨに行きました。
第4位です・・・
令和6年の春日神社 秋の大祭と余興である
おまんと祭りの様子をBlogで書きました。
おまんと祭りは「デ」で洲崎公園を出発する前に
竜宮に雨ごいのお詣りをするのでいつもどちらかに
雨が降るといわれています。
そんな関係で令和6年には雨が降って馬場は
かなりぬかるんでいましたよ。
第3位は・・・
PETーCT がん検診を刈谷豊田総合病院健診センターで行いましたよ
毎年、人間ドッグとがん検診を刈谷市にある
刈谷豊田総合病院検診センターで受診しています。
がん検診ではPET-CTを受けます。
微量の放射線が入った薬剤を点滴で注入してがん組織が
あるとその薬剤ががん組織と反応してCT画像で光・・・。
そんな検査をした事を書いています。
もちろん、微量の放射線と薬剤は尿から数時間のうちに
排出されて人体には影響ありませんが・・・。
第2位です・・・
シン・鬼みちまつりの開催を告知したBlogでした。
市内の小学5・6年生が製作した鬼灯り(ランプシェード)を
一同に会して高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館前の
森前公園を中心に展示されます。
そんなシン・鬼みちまつりを紹介しましたよ。
第1位は・・・・・
高浜のお店紹介 移転された「小料理 隠れ家ぼちぼち」さんです
高浜市神明町の中部公園東側に新しく移転した
「小料理 隠れ家ぼちぼち」さんをご紹介した
Blogです。
リーズナブルで美味しい料理やお酒が
提供されますよ。
込み合っているので予約されて行かれるのが
無難です。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

