高浜碧信会 令和元年度研修旅行で身延山・西山温泉・清里高原に行きました その1

お問い合わせはこちら

恒例の高浜碧信会研修旅行です

碧海信用金庫 高浜支店・高浜中央支店の
お客さんの有志で作っている「高浜碧信会」で
恒例の研修旅行に行きました。
都築会長さんのご挨拶です。

令和元年の今年は、山梨県の方への
研修旅行となりました。
高速道路も新東名・中部横断道路と新しい高速が
出来上がっているので、スムーズな移動ができるように
なり、以前とは違って少し遠くまで距離を延ばせる
ようになりました。
これも2020 東京オリンピック・パラリンピックの
おかげかも知れません。

1日目の午前中は静岡県でした

清水市の静岡浅間神社の参拝でした。
浅間神社には七社が点在しているので、
時間内に七社をお参りしました。結構慌ただしい
参拝でした。

神部神社・浅間神社・大歳御祖神社・少彦名神社・
麓山神社・八千戈神社・玉鉾神社の七社です。
残念ながら屋根は金属ねでしたので、少し
寂しい感じがしました。

お昼は清水市ですので、美味しいお魚料理でした。
天然物のわさびをすりおろして、マグロを
頂きました。氷は富士山の形にしてあり味覚だけでなく
視覚からも楽しませてくれました。

また、新鮮なシラスにお抹茶のプリンと
静岡ならではの昼食で舌鼓でした。

午後の見学は身延山久遠寺を参拝です

身延山久遠寺の急な石造りの階段は
有名ですので、是非歩いて登りたかったのですが、
今はバスが山門前で止めれないので、残念ながら
階段を歩いて登れませんでした。

こんな山間の中に大きなお寺が・・・。
日蓮聖人様が修行や日蓮宗を布教された
お寺ですので、たくさんの方がお参りに来られていました。
お寺の作りやお庭も手入れがされていて凄いと
感じました。

宿泊は世界最古のお宿「慶雲館」です

明治時代の旅館の建物は下の写真です

宿は西山温泉の慶雲館でした。
この宿は創業1,300年余りでギネスブックにも
認定されています。世界最古の旅館です。

開業は慶雲2年(西暦705年)だそうです。
今は「令和」の時代ですが、和暦が始まったと
言われるのは、孝徳天皇が即位された西暦645年7月17日
で「大化」が和暦の一番最初です。

この旅館が創業されたのは和暦で5番目の
「慶雲2年」ですので、ものすごいですね。
温泉かけ流しで大変いい温泉で静かでよかったです。

ここは信玄公や家康公の隠し湯と言われて
きました。とてもいい温泉でした。

懇親会は碧信の本部役員さんも
参加してくださいました

夜は懇親会でした。
美味しい料理と美味しいお酒と
碧海信用金庫本部から役員さんも参加してくださり
楽しい懇親で親睦が更に深まりました。

明日はワイナリーの見学です。

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事